10/16(水) 第47回 運動会☆

10/16(水)  雨も降らず、涼やかな秋風を感じる天候にも恵まれ、第47回 運動会が行われました。
こどもたちがずっと楽しみにしていた本番の日。
みんな元気に登園していよいよ運動会が始まります。
 

【第1部】 つくし組・なかよしランド

第1部は、つくし組・なかよしランドのお友だちがダンスやかけっこを頑張りました。
なかよしランドのお友だちは、初めての運動会。
たくさんのお客様に少しドキドキしながらも、いつも過ごしている園庭での実施だったのでダンスや親子競技に楽しく参加することができましたね。


つくし組は、広い園庭でのかけっこ。走るのが大好きなつくし組さん。
「走るの早いんだよ~‼」と元気いっぱい走り抜けました。
ダンスはみんながよく知っている♪踊るぽんぽこりん♪
笑顔でかわいいダンスを披露してくれました。

ポンポンダンスや親子ダンスも最後まで一生懸命頑張りましたね。

【第2部】 とんぼ組・ほし組

第2部は、とんぼ組・ほし組のおともだち。
指折り数えて楽しみにしていた運動会。
気合い充分で元気いっぱい集合しました。

とんぼ組は、かけっこ・サーキット・ダンス・パラバルーンの4種目。サーキットでは、鉄棒前回りに挑戦です。
ダンスは、♪チェッチェッコリの曲に合わせてダンスと玉入れのコラボレーション。
パラバルーンは、吉羽先生と一緒に練習を重ねお友だちと先生と力を合わせて大成功!
ほし組のお友だちにとっては、幼稚園最後の運動会。
かけっこ、サーキット、ダンス、組体操の4種目。
かけっこでは、1等目指しての真剣勝負。
サーキットでは、逆上がりに挑戦しました。
そして1学期から練習してきた組体操。1人の演技から6人組。最後は学年全員での大技ピラミッド。

どの演目も繰り返し練習を重ね、お友だちと先生たちと励まし合いながら取り組んできました。
本番は大成功。

 
最後は、とんぼ組・ほし組全員でポンポンダンス♪
赤と青のポンポンをもって笑顔で踊りました♪
たくさんの方の協力のもと、第47回運動会を無事に終えることができました。

こどもたちの体調管理や、楽しみにしながら練習を頑張る気持ちを支え励ましてくださった保護者の皆様。
お家の方が応援してくださっていることがこどもたちのパワーのみなもととなりひとりひとり最大限の力を発揮することができました。

前日準備・当日早朝準備と運営にご協力くださった役員のお父様方、運動会協力委員のお父様方。
ありがとうございました。

運動会の経験が、こどもたちのさらなる成長の糧となり
大人になっても心に残る思い出の運動会となってくれたら嬉しく思います。

たくんさんの皆様のご協力、応援。ありがとうございました。

(吉羽 紗耶加)
しらゆり幼稚園の先生たち
役員さん・運動会協力委員のお父様方
Contact

お問い合わせ

Contact

住所 茨城県古河市東山田 2010-2
電話番号 0280-78-0122
メールでの お問い合わせはこちら よくあるご質問 採用情報
お問い合わせお問い合わせ
Top