11/18(月) 大根抜きを行いました☆
つくし組・とんぼ組・ほし組のお友だちの大根抜きが行われました。
明け方雨が降っていたので、日中の天候を心配していましたが、子どもたちが畑に行く時間にはすっかり秋晴れに。
温かな日差しのもと、すぐ近くの幼稚園の畑までみんなで歩いていきます。
道中の交通ルールを守り、安全に気をつけて上手に歩くこともできました。
畑では、みんなが隠れてしまうほど立派に育った大根がたくさん!吉羽先生に大根抜きのコツを教えてもらい、「せーの!!」の掛け声で力いっぱい抜きました。
みんなの背丈の半分くらいある大きな大根。ずっしりとした重み。
幼稚園に持ち帰るまで、「重いよ~」といいながらも「お味噌汁にするんだ♪」「ママがスープにしてくれるんだよ♪」と大切に抱えて歩いてきました。
こどもたちが一生懸命掘り、持ち帰った大根。
ぜひご家族皆様で召し上がってくださいね。
明け方雨が降っていたので、日中の天候を心配していましたが、子どもたちが畑に行く時間にはすっかり秋晴れに。
温かな日差しのもと、すぐ近くの幼稚園の畑までみんなで歩いていきます。
道中の交通ルールを守り、安全に気をつけて上手に歩くこともできました。
畑では、みんなが隠れてしまうほど立派に育った大根がたくさん!吉羽先生に大根抜きのコツを教えてもらい、「せーの!!」の掛け声で力いっぱい抜きました。
みんなの背丈の半分くらいある大きな大根。ずっしりとした重み。
幼稚園に持ち帰るまで、「重いよ~」といいながらも「お味噌汁にするんだ♪」「ママがスープにしてくれるんだよ♪」と大切に抱えて歩いてきました。
こどもたちが一生懸命掘り、持ち帰った大根。
ぜひご家族皆様で召し上がってくださいね。


