令和7年度 第48回入園式

 お天気にも恵まれたポカポカ陽気の中、しらゆり幼稚園第48回入園式が行われました。

 新しい制服を着て、お家の方と手をつないでニコニコ笑顔で登園してくる新つくし組さん。
制服が似合っていてとても可愛らしいですね。

最初は、各お部屋に行ってお荷物をロッカーに入れたりシールを貼ったりタオルをかけたり、
先生とお家の方と一緒に朝のお支度の確認をしました。

保育参観では、先生と一緒に手遊びをしてとっても楽しそう☺
お名前を呼ばれて元気にお返事もできました!

そして、いよいよホールでの入園式。
お家の方と手をつないで入場します。歌を歌ったり、手遊びをしたりしらゆり幼稚園の入園式はとっても楽しく、みんな目をキラキラさせて参加していました。

園長先生や保護者会会長さんのお話も上手にきくことができましたね。

先生たちのお楽しみもあります!今年は、『おおきなかぶ』の音楽劇。
『よいしょ!こらしょ!』の掛け声を一緒に言ってくれるお友だちもいました。

入園式にニコニコで参加してもらえて先生たちもとっても嬉しかったです。

しらゆり幼稚園での生活が始まります。元気いっぱいのみんなと色々な活動やたくさん遊ぶのを楽しみにしています。

これからどうぞよろしくお願いします。


(つくしA組担任 麻生 めぐ美)
Contact

お問い合わせ

Contact

住所 茨城県古河市東山田 2010-2
電話番号 0280-78-0122
メールでの お問い合わせはこちら よくあるご質問 採用情報
お問い合わせお問い合わせ
Top